写真のデータについての基本を学びました。カメラ内で半導体センサーが光をデータに変換し、デジタル処理し像をつくる。画像解像度は、画素またはピクセルであらわす。パソコンのモニターに映すには72ppi、プリントするには200~400ppi、印刷原稿には350ppiくらいが必要。

データ保存方法は、ハードディスク、フラッシュメモリー、光ディスク、クラウドストレージがあるが、複数台のハードディスクに保存するのが保存の信頼性が比較的高い。

午後はクラスミーティングの後、懇親会で、親睦を深めた。
スポンサーサイト
コメント